2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

まっくろネリノ

まっくろネリノ (世界の絵本)作者: ヘルガ=ガルラー,やがわすみこ出版社/メーカー: 偕成社発売日: 1973/07メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 15回この商品を含むブログ (37件) を見る毎年参加している人形劇のお祭り「飯田人形劇フェスティバル」でプロの…

今日の運動

柔軟ストレッチ 夕方15min、夜15min、25min 腕立て、腹筋、背筋 10min。

夕暮れの田

フレームの外では犬のゲン君が怪訝な顔をしてカメラを眺めています。匂いをかごうとしてカメラを倒されてしまった事もあったけれども、最近はなんだかわからないけれども足止めをくらうのはこれのせいかも、とわかってきているかもしれない 。息子と義弟は5…

気温低く、あちこちに凍った雪のかたまり

1年生1コマ、4年生1コマ、4年生は今日あたりから高校時代の最後の授業になる教科が出てきます。僕の国語の授業はあと3回。皆がそれぞれ思い入れを持てる作文を書き上げてくれることを祈りつつ待つのみです。1年生は「日本語のこころ」第3段落。明日は漢字…

にんじんばたけのパピプペポ

にんじんばたけの パピプペポ (かこさとし おはなしのほん( 8))作者: 加古里子出版社/メーカー: 偕成社発売日: 1973/11メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (12件) を見る加古里子さんの絵本には好きなものが一杯ありますが、その中でも懐…

今日の運動

柔軟ストレッチ 朝5min、夕方20min、夜45min 今日から腕立て、腹筋、背筋もすることにしました。 腕立てなんか数年ぶり。お、おもい。

脚立

2階からロフトを見上げて。屋根まで4mくらいの吹き抜け。今回も窓からの光が怪しく漂っています。 大人の科学 広角 / ISO200 / 30秒

情熱大陸 篠原涼子

最初のブレークは11年前。ヒット曲をもじって「いとしさと せつなさと イトイシゲサト」タモリのボキャ天だっただろうか。彼女の名前を聞いて最初に思い出すのはそのジョーク。蜷川幸雄演出「天保12年のシェイクスピア」二役。東京公演初日、取材所にい、ス…

世界遺産 サーミ人地域

ヨーロッパ最大の野生の湿原。北極圏スウェーデンはラップランドでトナカイとともに遊牧し生活する少数民族サーミ人。8万人のうち2.5万人がスウェーデンに住む。4月でも外は氷点下、吹雪いている。トナカイの放牧の節目ごとに8つの季節を持つ。所有している…

今日の運動

柔軟ストレッチ 夜20min テレビ見ながら少しだけ。昨日1日と今日もほとんどじっとしていたせいか、体中こわばっています。かたいかたい。

荒川土手散策

昨日の戸田ボートコースと並行して流れる荒川沿いの運動公園。太陽の光をうけて水面がきれいに輝いていたのですが、それ以上に見事ができてくれました。 大人の科学 広角 / ISO200 / 1秒弱

懐かしい日本の唱歌・童謡

普段のコンサートでお世話になっているスタッフの方々を招いて年に一度行っている、新年会コンサート、寒鱈会に行ってきました。出演者のお1人のソプラノ歌手の方が歌った日本の童謡や唱歌がとてもすんなり心に入ってきてとても楽しめました。 「おぼろ月夜…

まるで雪の特異日ですね

朝9時ごろで、車の屋根に積雪7センチくらい。大学センター入試試験の日に転記が崩れる、雪が降るというのはとても多い気がします。体育の日は晴れの特異日とい割れているかと思いますが、センター入試の日は雪の特異日といっても良いのではないでしょうか。…

寒鱈会のご馳走と音楽と

寒鱈会の第2部は美味しい料理をいただいて、皆のお腹もくちくなってから始まりました。日本海から届いた大きな鯛と、鱈が今日のメインディッシュ。鯛の刺身、鱈汁、鱈の粗煮、ミョウガ寿司、あぶら麩、人参、豚肉の煮物、スモークサーモンのサラダ、干し柿と…

なしとりきょうだい

なしとりきょうだい (むかしむかし絵本 4)作者: 神沢利子,遠藤てるよ出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 1967/06メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る床に伏したおかあさんのためにやまなしを取りに行く3兄弟。上の二人は途中で…

戸田漕艇場

自宅から自転車通勤した時にとった一枚。この戸田ボートコースと荒川にはさまれた道は、車で送っていただくときによく通る道です。この日は、普段送っていただくのとは逆に笹目橋から戸田ボートコースへという進路でした。 tigre / ISO200 / 2秒

何を書いて何を書かないか

4年1コマ。自分史の授業3回目。ほぼ全員が原稿用紙へ作文を書き始めました。スタートしてみると、自分たちが思っている以上に、書きたいことを書くためには行数が必要だという事に気付いた生徒が多く、「(昔のことを書いていると)今にいつたどり着けるかわ…

おおきなかぶ

おおきなかぶ―ロシア民話(こどものとも絵本)作者: A.トルストイ,佐藤忠良,内田莉莎子出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1966/06/20メディア: 大型本購入: 9人 クリック: 116回この商品を含むブログ (185件) を見るこれも子供のときから好きな1冊です。この…

今日の運動

柔軟ストレッチ 朝10min、夕方20min 昨夜テニスをがんばりすぎたのか、オーバーストレッチか、朝から背中が痛くなってしまいました。アンド、夜は新年会だったので、今日は少し軽め。

青い林

さいたま新都心駅から徒歩数分、さいたまスーパーアリーナ前のイルミネーション。夜の闇に光る真っ青な林の中を歩いているような感じ。年末の寒さの中まだかまだかと30秒おきに時計を見ながらの撮影でした。 tigre / ISO200 / 8分

風も強くものすごく寒い1日でした

1年生2コマ。「日本語のこころ」金田一春彦、第3段落と、第2段落をそれぞれ読む、1時間のずれ。2時間くらいは問題ないけれども、3時間以上進度に差が出ると、けっこう焦ります。 第3段落は「日本人はものを短く言おうとする」という文章で、例えばレストラ…

どろんこハリー

どろんこハリー (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)作者: ジーン・ジオン,マーガレット・ブロイ・グレアム,わたなべしげお出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1964/03/15メディア: 大型本購入: 4人 クリック: 30回この商品を含むブログ (118件) を見る…

今日の運動

柔軟ストレッチ 夕方15min、夜40min ソフトテニス 夜60min

青のトンネル

ヒロピンでの一枚。このカメラもう1台買って広角用と標準用に分けようかと思っていました。去年10月後半から tigre との2台体制になって、カメラが増えると回転率が落ちることに気がつきました。tigre の針穴をオトピンに移植したものや、holga、またオリン…

給食はうなたま丼でした

4年2コマ、1年1コマ。4年生は自分史の執筆、大半の生徒が、過去配った僕からの34の質問に答え切れていなかったので、一つ一つの質問への答えをまず書くという作業をしています。それができた生徒は、質問をグループ分けして(幼い頃、学校に入ってか…

マドレーヌと犬

マドレーヌといぬ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)作者: ルドウィッヒ・ベーメルマンス,Ludwig Bemelmans,瀬田貞二出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1973/05/10メディア: ハードカバー購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (32件) を見る…

今日の運動

柔軟ストレッチ 朝10min、夕方15min、夜30min

銀座のリストランテ

人形劇「百万回生きたねこ」を見た後、昼食をとったイタリアンリストランテ。小さな子どもを連れていっても迷惑な顔をされないお店だ、と妻が友だちから紹介してもらったお店。地下一階にある少し暗めの雰囲気のあるお店で「本当に子連れで平気なのかな」と…

日本語の使用語彙

1年生2コマ。「日本語のこころ」金田一春彦。前回「飯を炊く」「湯を沸かす」「腰をかける」の例を挙げて、日常的に使っているけれども、考えてみるとちょっと違うんじゃないかという言葉の話をしました。「覚えるとしたら日本語が一番難しいのかもしれな…

タイピング速度

プログラマではありませんが、プログラマのタイピングの速さ - Higepon’s blogを読んでタイピング速度計測(インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing ローマ字タイピングの腕試しチェック)に挑戦しました。 何回か挑戦した中で一番早かっ…