2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

教育カウンセラー養成講座

今日から3日間の講座に出席しています。授業でもらっている質問紙の回答をもっと有効に使うヒントが見つけられるんじゃないかと思っての参加です。質問紙の回答というのは、毎時間授業に対する質問・感想・意見・要望を書いてもらっていて、次の時間に回答を…

火曜日の仕事

古典の演習科目2コマ、国語総合1コマの3コマ授業。演習科目はとくに、目的意識を持って取り組まないと時間を無駄にする、という話をする。無駄な時間にならないように僕も努力したい。動詞の活用で紛らわしいア行ワ行ヤ行の話と、現代の感覚と違った活用…

スタートダッシュの月曜

早くについたので8時ちょいには昇降口に立つ。初めてまだ2週目だけれども、多少顔を見知ってきてくれたのか、挨拶を返してくれる生徒が少しずつ増えてきた。月曜日の授業は1234と4コマ連続。3コマ続きはこれまでにもあったけれども4コマ続きは今年…

制限時間をつくる

で。今考えているのは、毎日朝32分をそのブログの記事準備に使ってみようかということ。 ちょうど、絵を描く人が時間制限を設けてクロッキーをするみたいにね。 特に準備をせず、32分間という制約で文章を書き進めるというのは楽しいかもしれないと考えてい…

庭遊び

晴天。午前中は半そででも暑いくらい。30分くらいのつもりではじめた芝刈りが結局1時間、枯葉拾ったり雑草始末しているうちにあっという間に2時間が過ぎていました。家族全員でそれぞれ思い思いに遊んでいた午前中でした。 遅くに植えたチューリップ、全て開…

今日の短編(71) 「カワウソ」

読まずに大事に取って置いたゲド戦記外伝所収の中篇。ロークの魔法学園が如何にして設立されたのか。「ゲド戦記」が始まる300年ほど昔の物語。ゲド戦記の世界では、全てのものが真の名前を持っている。普段は通り名を名乗り新の名は隠して生活している。人で…

水木金の三日間

授業が始まったとたん、あわただしさに拍車がかかり間が開いてしまいました。今年持つのは3科目6講座で週16コマ。加えて総合的な学習の時間、と放課後の補習も持つ予定です。1年生は国語総合で2年、3年の演習科目を持つので、今年は全学年見られるのが楽しみ…

園庭でお花見

保護者会主催のお花見が園庭でありました。すぐ近くでは大分花びらを散らせ、盛りが過ぎてしまった感のする桜がほとんどです。が、ここの桜は見事に満開でした。時折強い風が吹くと、数え切れないほどの花びらがうわっと空に舞いあがります。子供たちが花び…

校舎吹き抜け

校舎の東面にはガラス戸が並び、明るい陽の光が毎日まぶしい。春休み中の校内の昼下がり、のんびり時計を眺めながらシャッターを開けました。好きな眺めです。 tigre / velvia / iso50 / 32sec

新学期二日目

1限に対面式。教員も一人一言ずつ挨拶をする。部活のこと、教科のことを話す。実力テストやロングホームルームを挟み、午後は学年集会。集合、整列に時間がかかる。学年の人数が多く、前で声を出すだけではまるで聞いてくれない。誰かに話しているのであっ…

子どもたちの新学期

我が家の子どもたちも今日から新年度が始まりました。娘は担任の先生も変わりクラス替えもあったようですが、はなしを聞くと明日からの新しい友達と先生との学校生活をとても楽しみにしているようです。今日の出会いの時間が良かったようです。「今年はおじ…

始業式に思うこと

午前中始業式午後入学式。始業式の前のショートホームルームで副担任を持つクラスに紹介していただく。始業式の前後に服装指導。小言を言うところからスタートなのが残念。「え、誰?」状態のおじさんに注意される生徒も気の毒。時と場合と場所に応じた適切…

総合的な学習の時間

総合的な学習の時間にどんな講座を開講するかで悩む。現在の勤務校では、教科の特色を活かした講座が多い。教養的なものか補習的なもののどちらかに振れるのがほとんど。悩むとは言ってもやりたいことはもうずっと決まっている。作品を「主体的に」楽しむ。…

車窓から12

前回ブレブレ写真だったので、固定に気をつけたおかげか割合かっちり写ってくれました。通勤電車の最後尾から針穴。柱が立ち並んでいたり、新幹線が脇を通っていったりしましたが、この露光時間ではぼんやりした残像にしかなりません。 tigre / velvia / ISO…

芝刈り

朝一で集会所の掃除。草むしりの手伝いを15分くらい。小一時間かかるつもりでいたのですが、15分程度で終わってしまいました。勢いがついたので、そのまま庭の草取りと芝刈りに突入。午前中いっぱい芝刈りに没頭。去年刈った芝が隙間で枯れて随分残っていて…

蒸気機関車に乗っています

汽笛が格好良いです。機関車の写真は後で狙います。 長瀞ライン下り。舟頭さんのしゃべりが愉快。カヌーで遊んでいる人もいて楽しそうでした。

校内に咲いていた桜。3月末が一番見事だった。あちこちに散らばっているので、日向日陰や方角や位置で花の開き具合にもずいぶん差がある。どれも見事にきれいに咲いてくれていた。花冷えもあったけれども、昨日あたりから散り始めている。始業式、入学式まで…

もうすぐ新学期

2日に続いて会議の多い一日。職員会議、分掌会議、教科会、学年会と続く。今年の分掌は特別活動。メインに見るのは学園祭の制作関係。学園祭はすでに実行委員が動いている。担当教員が変わるということで、生徒と顔合わせ。結構大きなモノを作る伝統らしく、…

扇風機のある教室

リバーサルフィルムで撮影した教室。窓際が明るく、露光時間は10秒だと長すぎるかと思いましたが、ISO50だけあって、まだまだシャッター開けていても良いくらいでした。雰囲気が好きで良く撮る教室の写真、自分で見ていてどれも、どこか物足りません。「これ…

見上げる菜の花

リバーサル1本目。昨日とは違うお店に持っていったところ、それほど時間もかからず、スキャンしてもらえました。昨日お店でまた1週間待ってだめだったら目も当てられなかったところなので、昨日頼まずラッキーでした。 フィルム1本の高さと露出の厳しさに、…

リバーサルフィルム初挑戦は楽し

初めてのリバーサルフィルムです。フィルム巻くときにカチカチなるよう蹄インジゲータをつけたtigreで撮影しました。露出に厳しい&ISO50とこれまでにない条件で現像があがるまでの数日間どきどきでした。出来上がりはそれほど悪くないようで一安心。ぱ…

会議の一日

新年度が始まりました。振り返ってみると朝から会議会議会議会議会議会議。30分から2時間弱の会議が6つもありました。昼休みには職員の集合写真の撮影もあり忙しい一日でした。新転任の先生方も多く、皆さんの顔と名前が一致する日はいつくるのか少々心配。…

またも教室

普段からあまり陽がささず暗い教室。どこの学校にもそういう場所というのはあるもので、ここもそう。カーテンを閉め切って真っ暗にして授業をしていることが多い。暗幕を開け放って光のほうに向けて撮影。逆光のほうが雰囲気のある感じになることが多いよう…

もやの中の教室

これも朝9時過ぎに撮った教室です。曇り空の日でしたが、窓からの光が強かったのに、露光時間が長く、白くもやがかかったようになってしまいました。 tigre / ISO200 / 8sec

3月の訪問者数(PV)

2007年3月1日から3月31日までの31日間で3622PV(116.8/日)でした。ユニークアクセスは2442。31日中何か書けたのは24日分51エントリでした。これまでののPVの推移は以下の通り。 2007年 1月 1254(1038) 2月 2342(1905) 3月 3622(2442) 2006年 15304 1月 …