2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

横横縦縦

木造軸組の和風建築なので柱の間隔は半間約90センチ。家中幅、奥行き、高さの全てがこの尺貫法が基準になっている。荷重を受ける梁や柱はしっかり太い在が構造をなし、間にも杉板が縦縦横横と張り巡らされ木で作られた箱が出来上がる。 tigre / ISO200 / 3sec

お昼寝中

olympus PEN EE2 壮年化して落ちついたのか、散歩と食事の時以外は動作が緩慢なコロさん。犬小屋から顔を出してうとうとしている姿を見ることが増えました。人の気配を感じると目をあけ小屋から出てきてしまうので、こっそり近づいてやっと撮れた一枚。シャ…

バスが来た!

olympue PEN EE2 先日卒園してしまいましたが、通園風景を撮ったフィルムの現像が上がってきたのでアップ。この8年間ずっとにんじん畑だった場所が、63台もの車が停められる大きな駐車場になってしまいました。すまいの側は某車メーカのR&Dがあり、通勤され…

保育園見学

朝一で息子が春から入園予定の保育園に行く。今年度の卒園式を良かったら見に来ないかと声をかけていただいたのだ。木造の広い園舎に半袖半ズボン、はだしの園児達が駆け回る。とても元気があり、活気溢れる園でとても気に入っている。卒園児は5人。太鼓の演…

旧古河庭園

数少ない大正初期の庭園の原型を留める貴重な存在で、伝統的な手法と近代的な技術の融和により、和洋の見事な調和を実現している秀逸で代表的な事例であり、また、現存する近代の庭園の中でも、極めて良好に保存されている数少ない重要な事例であるとして、…

Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~

Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~作者: 田口元,安藤幸央,平林純,角征典,和田卓人,金子順,角谷信太郎出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2006/03/23メディア: 大型本購入: 27人 クリック: 886回この商品を含むブログ (396件) を見るlifehacks…

ドライブとホームセンター

朝早く高速道路に乗ると行楽渋滞で余計に時間がかかることがある、ということが良く分かった。目的地の二つほど手前のICで高速を降りて田舎道をノンビリ走る。山に来た、里に来た、野にも来た、春の気配を楽しみながら走る。北の方は桜はまだ開いていないよ…

ピアノ発表会

娘の発表会を見に(聞きに?)行ってきました。年中に上がるころから始めたピアノ(実際はキーボードですが)教室も今日で卒業、先生が教えてらっしゃる3クラスの子ども達が集まっての発表会でした。娘が弾いたのは「ドラえもんの歌」「あんなこといいな でき…

修了式

平成17年度の修了式が行われました。昨年1月からの1年間の締めくくりです。どの学年の生徒も落ちついて、厳かな雰囲気のもと式を作って行くことができました。整列をする、静かにする、話を聞く。当たり前のような、ごくごく簡単なことのように思われるかも…

睡足軒

olympus PEN EE2 娘の卒園記念茶会で訪れた新座市の睡足軒。紅葉で有名な平林寺の目の前にあります。 建物も庭も風情があって、日常のいそがしさを忘れてノンビリとした時間を過ごせました。

25/50「決断力」

決断力 (角川oneテーマ21)作者: 羽生善治出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/07メディア: 新書購入: 44人 クリック: 297回この商品を含むブログ (564件) を見る羽生さんは1970年生まれ、3つ年上かというのが最初の発見。非常に分かりやすい文章を書かれ…

24/50「世にも美しい日本語入門」

世にも美しい日本語入門 (ちくまプリマー新書)作者: 安野光雅,藤原正彦出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (27件) を見る共著者の一人安野光雅さん(「旅の絵本」の作者と言えばご存知の方…

23/50「木に学べ―法隆寺・薬師寺の美」

木に学べ―法隆寺・薬師寺の美 (小学館文庫)作者: 西岡常一出版社/メーカー: 小学館発売日: 2003/11メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 76回この商品を含むブログ (34件) を見る法隆寺金堂、薬師寺金堂や西塔の復元を果たした宮大工の棟梁が語る、寺への愛、…

(They Long to Be) Close to You - The Carpenters

Love Songsアーティスト: Carpenters出版社/メーカー: A&M発売日: 1998/03/24メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見る Why do birds Suddenly appear? Everytime you are near Just like me They long to be Close to you カーペンターズの歌というの…

川越ミニ散策

川越に行ってきました。お目当ては セイロ・蒸し器・竹製品・蕎麦打ち道具の専門店・川越・麻彦商店 と「富貴堂」というお店。麻彦は竹で作ったざるやかご、曲げ輪のおひつや蒸篭などの調理器具が沢山あるお店。竹でできた大きなかごを購入。「富貴堂」では…

happy wedding!

2月の初旬、大学時代の後輩の結婚式に参列した時の一枚。風の強い日でしたが、そのおかげで空は真っ青に澄み渡った良いお天気でした。結婚式の後にフラワーシャワーで祝福した後、親族一同で集合写真を、というタイミングで一枚。新郎新婦の真っ白な衣装がま…

junk , passageway , shoe cupboard

olympus PEN EE2 / ISO200 1台目のPENで撮ったブレンド写真。小さな町工場がたくさんある土地柄か、学校の周りには左端の写真のようなくず鉄?ジャンク?をためている場所がいくつかある。錆も様々でわりあい好きな場所。真ん中と右は学校内の写真。職員用玄…

カメラ日和 Vol.6 2006 / 5月号

カメラ日和 2006年 05月号出版社/メーカー: 第一プログレス発売日: 2006/03/20メディア: 雑誌この商品を含むブログ (15件) を見るVol.2 から買っているカメラ雑誌。季刊だったけれども今年から隔月刊になったみたい。カメラ雑誌に掲載されている写真は、どれ…

複数サイトをホームページにする方法

「 | 」(縦棒?)で区切ると複数のサイトをホームページにできることを知りました。" ツール>オプション>一般>ホームページ " にこんな風に列記するだけでOKです。firefox 使いの方には既知かもしれませんが、 http://www.checkpad.jp/ | http://flickr.com…

浮かび上がるものは何

多重露光の写真はいつもアクシデントの産物。明るさの異なる被写体の場合案外上手くいきます。 tigre / ISO200 / 4sec.

閲覧性の良さは

naoyaの日記 - naoyaグループを読んで。タグは先にあるほうが見やすい。[ ]はない方がいいな。それで、あまり自己主張の強くない色で並んでいる方が好ましいと思う。タグではなくてコメントを読むほうが多いので、コメントははっきりそれとわかる色と大きさ…

卒園式

今日は上の娘の卒園式がありました。一人ひとり園長先生から証書をいただき、全員が誇らしげに晴れ晴れとした顔つきで式を終えました。春からは小学生だという喜びが全身から感じられ、子ども達よりも、先生方や保護者の方が感傷的な気分になってしまう、そ…

新宿ヨドバシ

olympus PEN EE2 フラッシュなしでは、あんまり良くは撮れていないだろうと思っていたのだけれども、予想以上に色や光りが撮れていたので嬉しくなってしまった一枚。少々遠くてもポイントがあるのでここまで来てしまう事が多い。

22/50「海馬―脳は疲れない」

海馬―脳は疲れない (新潮文庫)作者: 池谷裕二,糸井重里出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/06メディア: 文庫購入: 36人 クリック: 434回この商品を含むブログ (327件) を見る非常におもしろかった1冊。中でも即座に授業に使えたのが次の一節。 脳みそには…

21/50「超実践!ブログ革命―共感が広がるコミュニティ作り」

超実践!ブログ革命―共感が広がるコミュニティ作り (角川oneテーマ21)作者: 増田真樹出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/12メディア: 新書購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (23件) を見るずいぶんあちこちで聞くようになったけれども「ブログ…

20/50「ドラッカー20世紀を生きて―私の履歴書 私の履歴書」

ドラッカー20世紀を生きて―私の履歴書作者: ピーター・F.ドラッカー,Peter F. Drucker,牧野洋出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2005/08メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (42件) を見るドラッカー「私の履歴書」 - My Li…

松の木

家の裏の駐輪場。アパートの裏手、有刺鉄線の向こうには本田技研の敷地です。敷地内のビルとは背の高い木が植わった林をはさんでいるので、騒音もなく、逆に非常に静かな場所で気に入っています。 tigre / ISO200 / 2sec

17/50「悪戯王子と猫の物語」

悪戯王子と猫の物語 (講談社文庫)作者: 森博嗣,ささきすばる出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/03/15メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (42件) を見る森博嗣さんが奥様のささきすばる氏とつくられた本。初版時は未読だったけれ…

枝枝小枝

olympus PEN EE2 / ISO200 葉っぱを落とした木々の姿は見ていて飽きません。細かな小枝が先の方までびっしり伸びているのを見ると、この枝のすべてに葉がつくといったい何万枚になるんだろう、とか、地面の下にもこれと同じように太い根が伸び、枝分かれして…

公園に落ちる影

近所の公園で撮った写真が続きます。午前中の早い時間で、まだ小さな子どもをつれたお母さん方の姿もありません。日が差してきている方(撮れている写真の真後ろ方向)にはテニスコートが2面あって、こちらでは9時過ぎからテニスを楽しむ人たちの姿がありま…