2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の運動

朝ストレッチ5min、夕方柔軟15min、夜ソフトテニス45min、柔軟ストレッチ45min

古時計 その7

冬の曇り空の光のせいか、青い冷たい色合いになりました。これまでの古時計の写真は下の6回。 カチカチ撮影 - 繭八庵@Hatena 振り子時計 - 繭八庵@Hatena 古時計 - 繭八庵@Hatena また古時計 - 繭八庵@Hatena 古時計 - 繭八庵@Hatena 古時計 その6 - 繭八…

たんたんと

全定連絡会。4送会と講演会の会場のお願い。授業は2コマ。1年1コマ、4年1コマ。1年は「日本語のこころ」金田一春彦。4年は10枚の自分史の導入。いきなり昔のことを思い出してと漠然と問われても、難しいものだけれども、細切れの質問にして、具体…

2006年の目標

エントリをまだ書いていないことに気がつきました。既に始めているのが下の3つ。 正座で1時間以上座っていられるように、毎日正座をする時間を作る。 15分以上のストレッチと柔軟体操をして、体を柔らかにする。 3月末までに37冊本を読み(購入済みの書籍リ…

今日の運動

夕方、柔軟15min。夜、柔軟、ストレッチ60min 運動指導の進め方5が参考になった。

つながって・・・る?

荒川彩湖公園でのひとこま。昼下がりの陽がきらきらと光る水面がきれいで、何枚も撮りました。このあと、右手方向からカヌーに乗った人が目の前をスーッと通り過ぎ、とても気持ち良さそうでうらやましくなりました。巻き戻りがあったのか、たりなかったのか…

同じ間取りなのに。

去年後半からはじめた踊り(日舞)の発表会で、朝一番から妻は外出。といってもアパートの3件お隣のお宅なので、ちょくちょく戻ってくる。着物着付けていただいて戻り、踊りが終わって着替えに戻り、会のあとに持って行く料理の様子を見に戻り・・・。僕と子…

響鬼三昧

来週はもう最終回だそうだ。朝起きるなり子ども達が教えてくれた。テレビ朝日で放映している「仮面ライダー響鬼」の話。子ども達も気に入って毎週ほとんど欠かさず見ていたのだけれども、去年後半からHDD録画したものが消化できずにいた。終わってしまう前に…

情熱大陸 小池ミモザ

目玉おやじのヘルメット、50ccのバイク、176cm、23歳。モンテカルロバレエ団最年少ソリスト。20周年記念公演「真夏の夜の夢」で稽古主役のセカンド(代役)と妖精グループのリーダ役。しなやかな体、ものすごくやわらかい。舞踏家は、自分の肉体…

世界遺産 古都奈良の文化財Ⅲ

東大寺大仏殿。毎年8月大仏から魂を抜く読経のあと、総勢200名で行われるお身拭い。頭頂部の螺髪から沿うが出てくるのに驚く。2本3本に分かれて前に向いた右手の平、上を向いた左手の指の質感。ブロンズ像には見えない。かいだんいんの四天王像。表情…

今日の運動

柔軟ストレッチ60min

屋根裏

屋根裏のロフト。一番先に本床が張られ、養生のダンボールが敷かれている。ロフトの本床はそのまま2階廊下と子供室一部の天井になる。奥にたくさん木材が立てかけられているのは、2階子供室の本床の材。曇り空のほの暗い夕方の光は、冬の寒さも一緒に写し…

ナイトドライブ2

走る車のダッシュボードに tigre を乗せての撮影、これが2度目です。撮影中にカメラが何度も倒れましたが、長時間露光だと多少のぶれは全然気にならなくなります。前回の時(走る車から・夜(ナイトドライブ) - 繭八庵@Hatena)と比べて、交通量の多い場所…

卒業課題 原稿用紙10枚の作文

4年生は原稿用紙10枚の自分史を書き上げるのが、3学期の課題。とはいえ、いきなり10枚はきついので、4月から少しずつ準備を進めてきました。授業のたびに生徒から質問や感想を提出させて、次の時間に全員の質問と僕からの答えをまとめたプリントを返…

武蔵野線 西浦和駅2

電車が来るまでの時間が短く、本当は5分以上は露光していたかったのですが、3分程度しかシャッターを開けられませんでした。そのうえ、えらくぶれたようで、右端の方にみえるダイエーのマークなんかは、3つ見えています。 tigre / ISO200 / 3分

集合幹

実家のそばにある大きな公園で。年末年始に帰省していたのですが、今年は正月の3日間とも、あまり天気が良くなく、非常に寒い日が続きました。家にこもっていたいなぁと思いながらも、不完全燃焼の子ども達と飼い犬の散歩のために意を決して出かけたときのも…

平常授業

本日より平常授業。1年生2コマ。3学期の初めは「日本語のこころ」金田一春彦を読む。その後は古典、漢文と読む予定。「湯を沸かす」、「飯を炊く」という表現はなにかおかしく感じない?という所からスタート。それから氏の出勤前のくちぐせ「ハトガマメクッ…

肩こり、歯痛、目に効くツボ 合谷(ごうこく)

高校に上がるくらいからの偏頭痛持ちで、大体が目が疲れてきたなぁと思うと、首と、肩がガチガチに硬直してきて、こめかみがずきずきして仕方がなくなるというもの。いったんそうなると、頭痛から逃れるには頭痛を飲むか、眠るしか方法がなかった。最近はあ…

Apple iPod Radio Remote

Apple Store for Business 今回のアップルのマックワールドの目玉はインテルマックですが、僕が気になったのはこっちのほう。ラジオチューナ内臓リモコンです。ただ、ラジオの録音はできないようなのが残念。第5世代iPod用の録音マイクも出てきて、録音した…

京浜東北線 南浦和駅2

向かいの座席に移って、もう一枚撮影。もっと奥の車両まで写したつもりでしたが、いまひとつでした。この時間の陽射しは本当に気持ちが良いです。 tigre / ISO200 / 3秒

武蔵野線 西浦和駅

帰宅途中の駅、車で送っていただくとこの駅から乗ることが多いです。僕の使う頃は利用客もあまり多くなく、気兼ねなく撮影ができます。正面に光る水銀灯?がとても明るいのでできるだけ離れるようにしました。二つ目の水銀灯の向こうは蛍光灯が両脇について…

書初め大会

始業式翌日の今日は、全校上げての書初め大会です。体育館に全生徒が集まり、8つある題字からひとつを選んで書き上げます。今年の題字は「温故知新」「世界平和」「迎春」「青春」「渾身」「戌」「粋」「愛」の8つでした。教員も生徒と並んで書初めに挑戦…

車窓から9

車窓から8 - 繭八庵@Hatenaと同じ、東武伊勢崎線の先頭車両で取った1枚。サンバイザー代わりか、ガラスの上半分にうすむらさき色の透明なプラスチック版がかかっていました。ここを通してのぞく景色は色つきの不思議な風景に。 tigre / ISO200 / 2秒

始業式

冬休みもようやく終わり今日から3学期が始まりました。いつも通り5時頃から同僚の先生方と正門前、昇降口前に立ちました。2週間ぶりに会う友だちと早く会いたさに、休み明けは皆少し早目から登校してきます。こちらが声をかけるよりも先に、「先生、あけ…

京浜東北線 南浦和駅

毎日使う乗換駅です。tigreにほれ込むきっかけになった一枚の二匹目のどじょうを狙って、同じような天気の日に撮影。天気がよくて、ひと気のない始発列車にはなかなかめぐり合えず、チャンスを逃すこと数回。ようやく撮れました。 tigre / ISO200 / 3秒

青・白・緑・黄

車で15分くらいのところにある親水公園。6才の娘はくぐって上まで上がっていけたが、3才の息子は数歩進んで固まってしまった。網の間から落ちてしまいそうでこわいようだ。直径80センチくらい。這っていかなければ大人はとてもくぐれない。 tigre / ISO200 /…

水平と垂直

梁の上に4人、巨大なクレーンのオペレータ、地面に置かれた木材の山の前に2人、そしてすべてを見守る棟梁。多くの人の手によって、わずか数時間のうちに棟上が終わる。 大人の科学 広角 / ISO200 / 3秒

黄・橙・緑・赤

関越の脇の小道を歩いているうちに、4色そろっているのに気がついて撮影。散歩をしていてたまに思うのですが、これで、いったい何万枚?何十万枚の葉があるのでしょう。 tigre / ISO200 / 3秒

まさにパズル

様々な切り口とコミ栓を使い、何百本という木材が組み合わされ次第に立体的な姿が浮かび上がってきます。棟梁の腕の見せ所です。地面に垂直なものは柱、水平なものは梁。見える範囲の木材には1本も金物は使われていません。 大人の科学 広角 / ISO200 / 4秒

ピンホールカメラ入門記事を見つけました

@nifty:デイリーポータルZ:小さな穴で写真を撮ろうをはてなブックマークを眺めていて見つけました。ロシアのメーカ、ロモ社のカメラ、スメナ8Mをハリアナ化しましたという記事です。スメナ8Mにしてもホルガにしても、もともとのレンズでも魅力的な写真が…