夕涼み会

息子の保育園の夕涼み会。親も一緒に企画し、準備して楽しむ行事が多い園でこの日も早くからたくさんの保護者が園に集まって準備をしてくださっていた模様。我が家は始まる少し前に家族4人で園に到着。手作りのお祭りを楽しみました。
学童おみこし
保護者と園の先生の合同の開幕太鼓から始まり、うた、素敵な絵が描かれた山車に乗ったり、おみこしを担いだり、太鼓をたたいたり、踊ったりと盛りだくさんのひと時。上は学童たちが学年ごとに作ったおみこし。中にはライトが仕込んであって、暗くなってからぼんやりあたりを照らしていました。

こどもみこし?
IMG_9634

こちらは年少年中のおみこし?大きな金魚がぶら下がった棒を3人一組で担いで練り歩いていました。2枚目は息が合わないのか、縦にまっすぐ進めない船「頭多くしてなんとやら組」。息子も混じっています。
すいかわり
昼過ぎまでは晴天でとても暑かったのですが、日が傾くくらいからは風も涼しくなって、過ごしやすい気候になりました。涼しくなったところで晩御飯をいただきました。各家庭から炊いたご飯は持ち寄って、おかずは園で用意していただいての夕食でした。おいしいハヤシライスを皆でいただき、スイカ割りです。

すいかわり
学童などはすぐに割ってしまいそうですが、変な知恵を使おうとしてかえってあたらず、素直にあるいてくる園児のほうが真芯にあてたりしていました。たまたまこのスイカ割りの手伝いをすることになって、自分の子どもそっちのけで、「右右、ちょっと左向いて」と大声をだして楽しんでしまいました。

ちょうちん
園庭を囲むように園児たちが作ったちょうちんがぶらさがっています。

fireworks 花火師たち
プログラムの最後は花火でした。先生方が園庭のあちこちに仕込んだ花火に火をつけて回ります。「次ドラゴン!」「あち、あちち」「そっちついてない」というささやき声(?)が客席にも聞こえてきて、燃える花火よりも一生懸命火をつけて回る先生方を見ているのが面白い花火でした。

この日は夕涼み会アンドお泊り会でしたが、我が家は息子が朝から泊まりたくない泊まりたくないとだだをこねて泊まらず。聞いてみると同じく年少組の友達はほとんど泊まらない様子でしたので、良かったようです。来年は太鼓もやってみたいねと妻や娘と話しながら帰宅。子どもたちはもうへろへろぷーで寝てしまいました。いやはや充実した夕涼みでした。