補習4日目

補習は4日目、出席者23名、欠席9名。欠席者は今までで一番多い。スタートはいつもの助動詞28個のゴロ合わせテスト。25点以上取れるものが大半になってきた。

助動詞は完了の助動詞「つ・ぬ・たり・り」の後半「たり・り」。「たり・り」は最初は存続で考えて、意味が通らないときには完了の意味で取る、という話をして確認テスト。テスト中の様子を見ると、説明が足りないようだったので、丁寧に答えあわせをする。完了の「り」は接続が「さみしい(サ変・未然/四段・已然)」にしかつながらない。つまりeの音につながる。受身尊敬自発可能の「る」は未然形接続、つまりaの音につながる。ここが識別のポイント。

答え合わせのあとは、「る・らる・す・さす・しむ」のグループに入る。受身・尊敬・自発・可能の識別のポイントを板書したところで時間オーバーのため終わりにする。来週は「る・らる・す・さす・しむ」の5つの後、推量の助動詞群のうち「む・むず・らむ・けむ」あたりまでで補習期間が終わりそう。

補習の時間が終わってから、用言の活用の種類と活用形の再テストを行う。補習前にも3人やったが、補習後にも2人やってきて計5人がまあまあの点数に。動詞の初歩的の問題はもっと大量の例文を使ってドリル的に解いたほうが良いのだろうな、と思う。200問くらい問題を夏休みの間に作ろうか。