work

年度末のあれこれと新年度に向けて

3学期に入ると、年度のまとめのあれこれと、新年度4月からに向けたあれこれが同時進行でやって来る。学年末考査直前で授業も追い込みだったり、放課後にも追試をしたり、会議が入ったり、部活で勉強会をやらせたり・・・。ばたばた慌ただしくなるが嫌いではな…

2月の終わりに思う

2月も終わろうとしている。雪に覆われたグラウンド、その向こうの真っ白な丘、降り積もる雪、雪、雪。困難と苦労と被害は大きく、いまだ渦中の人たちが沢山いるのはわかっているけれども、降り続く雪、降り積もる雪、真っ白な世界は美しかった。中学校の時、歌…

授業が始まりました

8月中に新学期が始まる、始まったの声を聞きながらこれまで通り9月に入ってからの新学期がスタートしました。最初の週末は文化祭。去年に続き分掌生徒会なので運営サイドですが、物凄く楽しんでやりたいことをやらせてもらっています。クラスはステージ3公演と…

リハーサル

朝から地区発表会のリハーサル。舞台の内側はこんな風になっているのかと感心する。上演校が順番で照明と音響、緞帳の上げ下げの確認をする。今日の僕の役目は音響の大きさのチェックと、照明を決定すること。生徒たちがおおよその積もりは作ってくれているけれ…

演劇部

夕方から練習を見に行った。役者は場面毎の練習をしつつ1年生は発声練習をしている。春の発表会が近いので通し稽古も見せてもらった。数日の後に本番がある。皆、演技を楽しんでいるように見えた。残り時間をどのように使うか。その後にどんな活動にしていくのか。…

始業式

終業式

iPhone5 2学期が終わった。終業式の後、表彰式が行われた。先日のマラソン大会の上位入賞者にはじまり、他の校内行事の表彰、部活動での表彰も合わせ、登壇するものがのべ70人を超えた。多くの生徒が自分の頑張れる場所で活躍してくれた結果だと思う。僕の関わる…

避難防災訓練/大掃除

iphone5 非難防災訓練と大掃除が行われた。校舎内から火災発生との設定で全体の避難訓練、その後学年ごとに防災体験、訓練があった。1年生は校舎3階に備え付けられた避難用降下すべり台?から全員が降下体験を行った。他学年では起震車や水消火器、火災時の煙…

俳句作り

授業で俳句作りに取り組む、四季の季語のプリントを配布してあとは自由に五七五。アウトプットのハードルを少しでも低くするために僕は適当な五七五をぶつくさとつぶやいて歩いた。そのうちそんなんでも良いのかと生徒たちの手が動き出した。

見通しの付く時期になってきたのか

日暮れの西の空の色合いが見飽きない。見晴らしの良い5階まで校舎を上がっていって空を眺める。また写真を撮りたい気分が戻ってきた。グランドから見える空もきっと奇麗だろう。期末考査が終わり、採点、成績処理と慌ただしい時期になってきた。がもうじきピーク…

異動しました

平成24年度は新しい学校でスタートしました。前任校では副担任で1年間過ごした後、1年生2年生と担任してきました。卒業の年3年生を見届けてからという気持ちもありましたが、縁あって異動となりました。新年度が始まってから2週間。だんだんと新しい環…

高校教師という職業

わかるようになって欲しい、できるようになって欲しいと思う。しかし全て教えなければならないとは思っていない。到達して欲しい課題は提示する。最低限と思う説明はする。必要だろうと思う材料、資料は可能な限り用意する。学習の仕方のモデルを提示する。…

細工は流流、仕上げをごろうじろ、とはいかないもので

年内最後の大会に参加。底冷えのする体育館で一日を過ごしてきた。結果が出せたものが数名。大多数は不本意なパフォーマンスしか出せずに一日が終わった。彼らの姿を見ていて一番感じたのは事前の準備の重要さ。僕が顧問になってメインでこの部活をみるよう…

終業式の日に思う

2学期が終わった。体育館にて終業式の後クラスで通知票を配る。10段階での評定や評定平均値、クラス順位を眺めては声があがる。満足な結果、不本意な結果、人それぞれではあるけれども4ヶ月に渡った2学期がこれで締めくくられる。明日から年明け9日ま…

現代文の授業でラーメンズ

答案返却で2学期の授業が終了したクラスもあったが、何クラスか今日明日と授業が入った。新学期の教材に入っても良いのだけれど、進度もずれるし1回だけのお楽しみで今日はDVDを見ることにした。現代文を一緒に持っている別の先生のクラスにも声をかけ…

台湾訪問

三泊四日に台北に行ってきました。school trip というヤツです。添乗員さんが5名、現地のガイドさんが各クラスに1名入ってくださり、移動は大型バスでと至れリ尽くせりの旅行です。オーソドックスな観光名所にあちこち行きましたが印象に残った場所だけか…

特別時間割一日目

答案返却のため今日から四時間授業。今年担当している現代文と古典は考査の早い時期のテストだったので、返却も早く、今日の四時間全てに授業が入った。答案を返すと生徒たちはまず点数を見て一喜一憂する。テスト返却の時にしていることがある。 採点ミスの…

期末考査最終日

二限までで生徒は放課。四日間続いた緊張から解放され嬉しそうに帰っていった。我々教員は考査が終わってからが仕事本番。学期末のあれやこれやに追われる日々が始まっている。今年持っている6クラス(古典2現代文4)の採点は昨日気合いで終わらせたので…

期末考査2日目

一限は出題者、二三限は監督、午後は初日に休んだ生徒の追試監督とじーっとしている時間の長かった一週間の始まり。一息ついてからは採点マシーンと化し数時間。評価つけるところまで一気に突き進みたいところですが、さてはて。

中間考査初日

国語科の考査問題というのは担当教員がそれぞれ独自問題を作成することが多いようだ。ある学校で共通問題で一年間通したことがあって、生徒が学年全体を意識してテストに迎えるメリットが大きいと感じた。教員側の議論や交流も増えてとても勉強になった一年…

中間考査前日

明日から中間考査。いろいろ後に残して明るい内に学校を出てきた。ある程度思い切らなければ切り替えられないとあきらめる。駅までの20分少々を雨の中歩く。肌寒い感じが悪くない。電車に乗り込みしばらくして二人掛けの席に座れた。 今日は考査前日で4時…

142 大会引率に思う

快晴の気持ちの良い天気。大会引率で朝から体育館。大きな体育館で一度に十数試合同時に行えるので次から次へと生徒の順番が回ってくる。前回はシングルス今回はダブルスでペアを組んだ相手とコミュニケーションがよく取れている組は見ていて安心ができる。 …

137 気分は週末

世間はGW明けだそうだが勤務校は土曜日の代休で今日が休み。とは言うものの午前中には部活の練習があり朝から出勤。授業がないので気分はいつも通りの週末というところだ。 職員室には部活組しかおらず閑散としている。静かで平和だと思いながら午後の仕事…

133 全員が分かるということ

明日も授業があるので金曜日の気がしない。連休後の月曜日な気分だ。朝のSHRでいなかったのは一人だけ。その生徒も1限が始まる前には登校して全員集合。今年度に入ってからいわゆる一斉授業ばかりで、生徒たちの普段の顔を見ることができていない。わからな…

129 遠足準備・韓国土産

朝のSHRに行くと遅刻欠席なし。クラス全員が揃っていた。朝から授業授業休み授業授業授業と続く。最初のうちはまだ昨日までの風邪を引きずっていたけれど、だんだんと調子が戻ってきた。来週には遠足がありそのための準備もいろいろと出てきている。結構遠く…

124 水曜日

朝から鼻と喉の調子が悪い。授業で話をしていても暑いような気がしていたかと思うと寒いような気もする。早く帰ろうと思いつつ気がついたらいつもの時間だった。

123 火曜日

出張でしばらく乗っていなかった路線に乗る。森博嗣の新刊が本屋に並んでいるのを発見。購入は次回にする。「ヴォイド・シェイパ」新シリーズらしい。外で珈琲を飲むのも久しぶりだった。

122 月曜日

授業は4コマ+総学、部活は今日明日休み。昨夜結構時間を使って準備が出来たので授業はスムーズに進んだ。まだ色々追いつけていない。GWで何とか挽回出来るだろうか。

119 離任式

午後離任式。教えた生徒があまりいない場所で何を伝え、どう話すか。

118 木曜日

LHRはDVD鑑賞。古典芸能との関連と娯楽かつ遠足ともちょっとだけ関連するかもとこじつけて宮藤官九郎の「タイガー&ドラゴン」を見せたかったのだがツタヤでは全て借りられていてあきらめた。代わりに授業や遠足や修学旅行やクラス経営とはなんら関連が付…